namachan10777.dev

Post #tech 1

  1. 個人サイトをNext.jsで書き直した

    個人サイトをNext.jsで作り直した

  2. EarthlyでRaspberryPi向けにビルドする

    Earthlyはコンテナビルドツールとして便利だが、組み込みのような開発環境構築が面倒なビルドにも便利

  3. 新居のネットワーク

    新居に引っ越したので自宅用ネットワークを構築した。オーバースペック気味だが快適

  4. 個人サイトをRustで書き直した

    Next.jsから自作のRust製静的サイトジェネレータへ移行した

  5. 個人サイトをAstroJSで書き直した

    個人サイトをAstroJSで作り直した

  6. QwikCityでブログを作り直した

    QwikCityによるJamStack構成のブログの構築

  7. ISUCIN14出てきました

    インターン先のArkEdge Spaceの社員と一緒にISUCON14に参加してきた

  8. kube-vipをKubernetes 1.29で使う

    kube-vipをKubernetes 1.29で使う上での問題点と回避策

  9. CubeFSの論文を読んだ

    CubeFS(ChubaoFS)の論文を読んだのでメモ

  10. 結局Astroに戻ってきた

    QwikをやめてAstronに戻ってきた。Astro最高!

  11. SC24行ってきた

    アメリカのアトランタで開催されたスーパーコンピュータの国際学会であるSC24に行ってきた

  12. SSHのOTP認証を自動突破する

    大学のスパコンのSSHで毎回OTP要求されるのが大変だったので認証を自動化した

  13. Arch Linuxをインストールでセットアップしたのでメモ

    Arch Linux installation memo